■ご配送でヴィンテージ家具を【商品店舗引き取り】がお選びいただけるようになりました。
■店頭等でも販売をしておるため、実際の在庫数と異なる場合があります。
ご依頼後、在庫確認のご返信にてご注文完了となりますことご了承くださいませ。
※在庫が無い場合、ご依頼はキャンセルとなります。この際にお支払いは発生いたしませんのでご安心ください。
-
【b0557】コーヒーテーブル [デンマーク/ビンテージ]
¥49,500
1960-70年代、デンマークで製作されたコーヒーテーブル。 長方形の、日本のインテリアデザインからしても懐かしくまた実用的なサイズが嬉しいデザインです。 天板は縁回しがチークの無垢材で、中央部分はチークの突板で仕上げられています。重量は軽めで、持ち運びにも大きく負担はありませんので一人暮らしの方でもご利用頂きやすいアイテムです。足元も無垢のチーク材を使用しています。高さはオリジナルで46.5㎝と一般的なソファに座りながら食事をしたり勉強をしたり、と無理のないちょうど良いバランスです。 床に座ることが中心の方だと少しだけ高く感じる場合がありますので、その際は足元を数cmカットしてのお届けも可能です。(+2,200円) ※ご発送の場合、脚を取り外してお送りさせて頂きます。 工具等は不要で、指で金具を回して簡単に組立が可能です。 ご希望の際は脚をつけたままの発送に変更も可能ですので その際はご注文前にお声がけください。(送料がA→Bとなります。) 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています 素材: チーク材 サイズ: 幅575×奥行575×高さ465(mm)
-
【b0530】コーヒーテーブル [デンマーク/ビンテージ]
¥148,500
1970年代頃、デンマークで製作されたコーヒーテーブル。リムの立ち上がりと独特な形状の脚が目をひくデザインです。 天板は四辺はチークの無垢材で製作されており、サイドには滑らかな筆返しを擁したデザインです。脚部は構造とデザインを兼ねたフォルムで、あまり見かけないようなデザイン性の高いアイテムとなります。 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています 【コンディション】 ■天板に小さな凹凸が数か所あります。そのほかは全体的に良好なコンディションで、美観を大きく損ねるようなダメージは無いように思われます。 素材: チーク材 サイズ: 幅1520×奥行530×高さ510(500)(mm)
-
【b0547】コーヒーテーブル [デンマーク/ビンテージ]
¥154,000
1970年代頃、デンマークで製作されたコーヒーテーブル。天板の下には隠れるように引き出しがあり、乱れがちなテーブルの上を片づけやすいようになったデザインです。 天板は四辺はチークの無垢材で製作されています。四辺は日常生活の中でぶつかりやすい箇所で傷が入りがちな場所ですが、メンテナンスしやすく合理的な構造となっています。 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています 【コンディション】 ■天板に擦り傷や輪染みが見られます。そのほかは全体的に良好なコンディションで、美観を大きく損ねるようなダメージは無いように思われます。 素材: チーク材 サイズ: 幅1520×奥行520×高さ510(mm)
-
【c0516】ネストテーブル(W50~42.5cm) [イギリス/ビンテージ]
¥88,000
SOLD OUT
3つのテーブルが入れ子式になったネストテーブル(ネスティングテーブル)。イギリスでデンマークデザイン家具を製作していたG-Planで製作されたものです。 「普段はまとめておいていて必要な時は別々に」でも良いですし、「それぞれ別のテーブルとして」という利用方法も良さそうです。 足元には柔らかいカーブのかかった貫きがあり、これもまた良い雰囲気をかもしだしています。 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています ■経年による平面での小さなぐらつきを補修しています。 【コンディション】 ■全体的に良好なヴィンテージコンディションです 素材: チーク材 サイズ: L:幅500×奥行500×高さ510 M:幅450×奥行450×高さ425 S:幅425×奥行425×高さ360 (mm)
-
コーヒーテーブル(幅130㎝)[klokken/現行品]
¥110,000
北欧デザイン家具Klokken(クロッケン)コーヒーテーブル01。天板と脚を独立した構造にすることで、天板が浮いているように見える軽やかなデザインです。削り出されたシャープで特徴的な脚は、家具職人が時間をかけて丁寧に作り上げました。天板の縁には反りかえった「筆返し」が付いており、グラス等をたおしても液体がこぼれにくい構造です。ソファに座って食事もできるよう天板を高めに作り、2人掛けソファや3人掛けソファのどちらにも使いやすいサイズにしました。北欧ミッドセンチュリー家具の素材や構造にこだわって作り上げた、チーク材の美しいコーヒーテーブルです。 ※国内在庫が無く入荷待ちとなる場合があります。 【Klokkenシリーズ】 Klokken(クロッケン)はデンマーク語で時刻を意味します。 使う人と共に時を刻んでいく家具でありたい、と言う思いから生まれました。 熟練した職人が50年代当時の方法そのままで手作りし、 日本の生活に合ったサイズや仕様で作っています。 素材は希少なオールド・チーク材を使い、美しい木目で大変手触りが良いです。 手入れをしながら使い込み、育てる事を楽しめる家具です。 樹種:オールドチーク材 サイズ: 幅1300×奥行500×高さ480(mm)
-
コーヒーテーブル(幅130㎝)[klokken/現行品]
¥132,000
北欧デザイン家具Klokken(クロッケン)コーヒーテーブル06。滑らかに流線型を描いたデザインがチーク材の美しさを際立たせています。斜めに大きく伸びた脚や、ぽっかりと口を開けたように見える棚が特徴です。天板の高さは、ソファに座る事を想定して食事もできるよう高めに作りました。天板の幅は130cmですので、2人掛けソファや3人掛けソファのどちらでも使いやすいサイズです。チーク材を贅沢に使用し、北欧ミッドセンチュリー家具の素材や構造にこだわって作り上げた、美しいコーヒーテーブルです。 ※国内在庫が無く入荷待ちとなる場合があります。 【Klokkenシリーズ】 Klokken(クロッケン)はデンマーク語で時刻を意味します。 使う人と共に時を刻んでいく家具でありたい、と言う思いから生まれました。 熟練した職人が50年代当時の方法そのままで手作りし、 日本の生活に合ったサイズや仕様で作っています。 素材は希少なオールド・チーク材を使い、美しい木目で大変手触りが良いです。 手入れをしながら使い込み、育てる事を楽しめる家具です。 樹種:オールドチーク材 サイズ: 幅1300×奥行520×高さ450(mm)
-
コーヒーテーブル(90cm) [イギリス/ビンテージ]
¥79,200
SOLD OUT
1970年代ごろ、イギリスのNathanで製作されたコーヒーテーブル。基本的なデザインは北欧のミッドセンチュリーを世襲しつつ、 随所でエクレクティックなデザイン性が混在した表情あるアイテムです。すっきりとした空間ではアクセントとして、また色々なインテリアが重なるような空間では主張を橋渡しするような存在として活躍してくれそうです。 素材: オーク材/ビーチ材 サイズ: 幅900×奥行430×高さ450(mm)
-
コーヒーテーブル(104cm) [イギリス/ビンテージ]
¥96,800
SOLD OUT
アールのかかった足元が可愛いコーヒーテーブル。北欧デザインを多く手掛けたイギリスのG-Planで製作されています。 全体的に丸みを帯びた柔らかい表情と、ちょうど良いサイズバランスで使い勝手がとても良さそうなヴィンテージです。 素材: オーク材/ビーチ材 サイズ: 幅1040×奥行485×高さ450(mm) *天板面に擦り傷があります。経年からすると妥当なコンディションですが、価格は状態を考慮したものとなります。
-
エレベーターテーブル(エクステンション) [デンマーク/ビンテージ]
¥148,500
SOLD OUT
960年代頃、デンマークで製作されたヴィンテージ。 コーヒーテーブルのサイズ(写真1)から、奥行きと高さの両方が変わり、ソファ前でもダイニングテーブルとしても活躍できる少し特殊なテーブルです。 通常のサイズから左右の延長板を延ばしたり、天板を持ち上げる事で高さ自体も変更可能。天板3パターン×高さ2パターンの6つのサイズでご利用頂けます。 リビングとダイニング、両方を兼ねたテーブルをお探しの方に特にお勧めです。 【コンディション】・天板に小さな浮きがあります(写真4)修復により大きく目立たないよう補修されております。・昇降リフト(写真6‐7)を修復・交換しております 素材: チーク材(主材)オーク材(延長天板) サイズ: 幅1400×奥行600(+250*2枚)×高さ560/690(mm)
-
【c0516】ネストテーブル(W55~37cm) [デンマーク/ビンテージ]
¥99,000
SOLD OUT
3つのテーブルが入れ子式になったネストテーブル(ネスティングテーブル)。「普段はまとめておいていて必要な時は別々に」でも良いですし、「それぞれ別のテーブルとして」という利用方法も良さそうです。 足元には柔らかいカーブのかかった貫きがあり、これもまた良い雰囲気をかもしだしています。 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています ■経年による平面での小さなぐらつきを補修しています。 素材: チーク材・オーク材 サイズ: L:幅558×奥行405×高さ515 M:幅460×奥行380×高さ495 S:幅375×奥行350×高さ475 (mm) *足元に小さなチップ痕がありますが目立たず、良好なコンディションです。 段差が強いお部屋の場合は足元にフェルトを貼ることをお勧めいたします。 (店舗にてご用意いたしますので、その際はお声がけください)
-
【b0531】ビューロー [イギリス/ビンテージ]
¥118,800
SOLD OUT
1960-70年代頃、イギリスで製作されたビューロー。当時イギリスでは北欧のデザインの流行とともにデンマークデザインをベースに家具の製作をする家具工房が増え、こちらもそうしたうちの1点となります。 もともとは比較的シンプルな構造であったビューローに、現地で棚と棚板位置・ロックがカスタムで変更されており、より機能性を高められた家具となっています。 【リペア箇所】 ■全体的なリペア・オイル塗布等を施しています ■背面材を交換しています。 ■側板にパテ埋めがされています。 ■家具の調整をしています。 【コンディション】 ■カスタムで棚板を変更した際の跡が扉内部に見られます。 内部であるため、特に目立つことは少ないように思われます。 ■天板に数か所小さなダメージがあります。 ■扉内部の下部ロックの金具が緩くなっています。※ご希望で取り外し可能です。 価格はコンディションを考慮したものとなります。 素材: チーク材 サイズ: 幅765×奥行590×高さ1220(天板まで:750)(mm)
-
【b0523】コーヒーテーブル [デンマーク/ビンテージ]
¥176,000
SOLD OUT
1950-60年代頃、デンマークで製作されたコーヒーテーブル。舟形形状と天板の立ち上がりが印象的なヴィンテージです。 天板は四辺はチークの無垢材で製作されており、カーブのかかった側面は特に特徴的で曲線に沿って無垢材が美しくカーブを描いています。脚間の無垢材も高い存在感を示しており、ミッドセンチュリーの前期らしい素材感と削り出したようなデザインが見事なアイテムです。 【コンディション】 ■天板に大きめのスナッギング(引っ掻き傷)が2カ所・輪染み・浮きが見られます。 全体からするとデザインの主張が大きい家具のためダメージは極端に目立つものでは無いと思いますが、価格はコンディションを考慮したものとなります。 素材: チーク材(主材)オーク材(脚) サイズ: 幅1490×奥行515×高さ500(490)(mm)
-
コーヒーテーブル(135cm) [デンマーク/ビンテージ]
¥104,500
SOLD OUT
シンプルなフォルムですが、縁回しのチーク無垢材が強い存在感を感じさせられるコーヒーテーブル。 1970年代ごろにデンマークで製作されています。実用性の高いサイズで、2人掛け~3人掛けソファの前でミッドセンチュリーらしい表情をさりげなく演出してくれそうです。 素材: チーク材 サイズ: 幅1355×奥行450×高さ470(mm)
-
ネストテーブル(56cm) [イギリス/ビンテージ]
¥88,000
SOLD OUT
3つのテーブルが入れ子式になったネストテーブル(ネスティングテーブル)。北欧デザインを多く手掛けたG-Planで製作されています。 「普段はまとめておいていて必要な時は別々に」でも良いですし、「それぞれ別のテーブルとして」という利用方法も良さそうです。 足元には柔らかいカーブのかかった貫きがあり、これもまた良い雰囲気をかもしだしています。 素材: オーク材/チーク材 サイズ: L:幅558×奥行405×高さ515 M:幅460×奥行380×高さ495 S:幅375×奥行350×高さ475 (mm)
-
【b0525】コーヒーテーブル / D-Plan [イギリス/ビンテージ]
¥88,000
SOLD OUT
1960-70年代頃、イギリスのD-Planで製作されたコーヒーテーブル。デンマークデザインの影響を受けイギリスに誕生したD-Planはデンマークらしい表情を継承しつつ、レトロでスタイリッシュな家具を製作しています。 木材はチークの無垢材で製作されており、全体的に曲線を主軸に滑らかかつしなやかなフォルムが魅惑的です。天板には桟があり、ガラスは取り外しが出来るよう設計されています。 【コンディション】 ■全体的に丁寧に使用されており、木部には大きく目立つような傷はありません。ガラス部位に小さなごく擦り傷はありますが、こちらも気になる段差があるようなものでは無く良好なヴィンテージコンディションです。 素材: チーク材 サイズ: 直径840×高さ450(mm)